自宅雑草地に・・これ・・名前??ですが
高島市北部、朝焼けも夕焼けも期待外れでした、薄雲rの一日・・気温は22度前後となって
暑さは無かったのですが・・・
今日は朝から湖南市へ・・そして別用事で福井県へ・・・
車の走行は230キロほどになりました・・久しぶりなので疲れました。
18歳で運転免許取得前から、車大好きで、免許取ったらあの車この車に乗ってみたいと
憧れがいっぱいでした、メーカーは同じくらいですが、車種品は少なく、遠くから走ってくる
車をいち早く車名をいえました、12月生まれで、もっと早く取得できた同級がうらやましかった
ですし、いまほど学校へ行っていても縛りはなかったような・・・
免許を取ってから・・お金がないのでぼろぼろの中古車のはしご・・知人から借り受けたり
でした。
社会人になって・・おおいに免許は役立ち、仕事らが大阪へ幾度も通いました・・もちろん
会社の車ですが。大阪や神戸へ一日3往復したことも幾度もあったりでしたが、好きな運転
ですし若さがあったのでしょう・・疲れもあまり感じず、楽しかった時代でしたし、ちょうど社会の
経済もピークで、品物も作っても作っても不足、親会社からは納品日の無理難題言われたり
でしたが、それにこたえられると達成感も社内に溢れ‥活気の源にも思えました。
タイミングよく、その時代に働けただけでも良かったといまでも時々思っています。
休日は、友達と車談義・・そして「どっか行くとこないかいな」の合言葉で、心や関係なく
車と友とで遊んでいたのが・・ふと今日運転していて思い出しました。
幸いに、大きな事故はないですが、90日の免許停止や田んぼの中へ亀状態で車ごと
転落だったり冬季は国道で車と一緒にアイススケートのようなスピンも幾度も・・・
些細なことですが・・今になっては大きく心に残る青春の一部です
朝の8時前は青空でしたが・・
夕景も・・あきませんでした・・ぼんやり
玄関足元に・・小さく一輪・・けなげ