ほぼ一日チラチラ小雪・・これぞ冬って感じで・・

高島です

2017年02月07日 17:57


冬らしい・・風景でした


高島市、北部や山間部・・小雪の舞う一日・・ひととき薄日もありましたが、時々の強風で雪雲が
上空にやってきて雪を降らせるって感じで、気温も3度が一定・・冷たい野外でした。

暖かな春を待つ気持ちもあるけれど、まだ2月・・冬の真っ最中の時期・・寒さが思いやられる
ほど・・桜の季節に有り難さが倍増の毎年なんですがね・・・今しばらくって思いつつ・・

札幌雪祭りの話題がテレビから・・若かりし頃・・2回ほど出かけました、自宅にも大雪の時期
「なんで家の周りにようけ雪あるのに・・また雪・・見に行くんかいな」と周りから言われていた
記憶も・・・

高島市今津町でも・・20年ほど前には町主催で雪の造形の雪祭りが行われていました
私の勤めていた職場でも参加していました・・はじまって5年目ぐらいでしょうか・・そのころから
雪が降らなくて・・雪不足・・・大雪を逆手にとって雪イベントって盛り上がっていたのですが
大雪の無い冬になって・・イベントも消滅でした。そうそう、最後の開催は、自衛隊さんの協力
で山からトラックで雪を運んでもらっての開催でした・・・懐かしいイベントでした


田んぼ道も・・ようやく車で通過できる箇所も多くなりましたが・・



お昼・・薄日となって・・田んぼの雪もじわじわと少なくなっています


お昼の琵琶湖


琵琶湖岸・・積雪の多い箇所もあって・・



歩道も・・ところどころ除雪なしの箇所もあって・・





お昼過ぎ・・雲とお日様も・・鬩ぎあい


つなぎめ・・・光ってたので・・





関連記事