メダカもスイスイ泳ぎ出して・・時々の強風メタセコイヤ並木!
冬を乗り切り・・今日現kにスイスイのメダカでした
高島市、朝から気温が10度少し・・そのまっま夕方まで同じよな気温で寒さも消えていたので
すが・・その代り、深夜の強風・・お昼にも時々南からのかぜ・・夕方には西風に・・近畿地方
「春一番」だそうですが・・テレビからは全国各地で大荒れな天候が紹介され・・春一番より・
・台風のように見えて。
暖かい空気の一日でしたが・・明日はまた気温低下と・・
我が家のメダカ・・真冬の野外で放置なんです・・メダカの入った鉢も雪に覆われてメダカさ
んには、北極の分厚い氷の下にいるような辛い冬だっかも・・でも、毎年春になり水温が上
がると・・元気に泳ぐ姿が見えてきます
今年も、今日多くのメダカが水面に現れて・・一安心・・もう少ししたら鉢も綺麗に掃除もして
あげようと・・・
強風も多くあったけど・・和らいだ気分で一日でした・・
お昼のメタセコイヤ並木・・時々日差しも木々に・・
いつもやってきます・・・
これもメダカ・・別の鉢です
以下・・お昼前のメタセコイヤ並木です
#高島市
#メダカ
関連記事