煙たなびき・・日が落ちる

高島です

2008年10月13日 17:53

高島市、秋日和の一日でした。本日の私の行動は、ちょこまか右往左往の用事で
一日が「あっつ」と言う間に終わりです。

マキノ町の早朝・・出掛ける。ピックランドを通過するが、栗拾いやリンゴ狩りやハイキング
のお客さんで混雑の模様。私は一瞬止まって、いつものメタセコイヤの画像を一枚。


お昼から親戚の所へ野暮な用事で出掛ける・・所は小浜市内・・帰りにコンビニの画像の
場所に立ち寄る・・ここのポテトが美味しくて・・通るたびに購入してしまう。


夕方近くに、ようやく帰宅。ちょっと遠回りでしたが、高島市今津町の特産品になってる
冨有柿畑を通過・・・そろそろ出荷が始まっているそうだ。




山裾近くからの琵琶湖を見ながら、帰宅のために今度は琵琶湖岸を通過・・・。




遠回りしたため、夕日の落ちる前に帰宅したかったけど・・もう少し我が家という時間に
山の向こうへ日が落ちてしまった。
田んぼには、枯れ草を燃やす煙が・・そして、東の夕空にまん丸お月様が・・・・。
忙しない一日でしたが・・・今日も無事に心穏やかな時間がゆっくり夕日とともに心に
残りました。