秋の見晴らし
高島市、午後からも秋晴れとなりました。
見晴らしのいい場所では、余計に景色が深く見えるように感じます。
滋賀県北部は、これからの時季天候が不安定になります。今日の快晴も明日に
なれば、秋雨かもしれませんし、一日でも数時間毎に変化することもしばしばです。
ソバの白い花も、すこし色褪せてきたり、一面に植えられている「大豆」も葉っぱ
が焦げ茶色になって、まもなく取り入れです。
日中と朝晩の寒暖の差も激しくなると、山々の紅葉が進みます。空気が澄み切った
夜は特に遠くからのいろいろな音が届きます。
また、夏の暑さに頑張った身体が、ちょっと弱りがちになる時期かも知れません。
今日のような秋の快晴に油断すると、夕方からまたまた気温が下がり寒くなります。
室温の微妙な温度調整に一苦労するところでもあります。石油ストーブはちょっと
早いかな??電気器具の弱・・使用でなんとか・・衣服での調整も・・・。なかな
か大変です。
日本列島・・北の方から、初冠雪やなどのニュースもチラホラ。紅葉名所もだんだ
ん南下してきます。
秋の気配が、身体を覆いはじめます。