2007年02月10日 21:06
お釈迦さま(釈尊)が人として生涯を終えられたことを悼み、その遺徳を偲ぶ法要
画像のような、涅槃法会が私の地域のお寺でありました。でも、ちょっと所用もあって
お寺に出向けませんでしたが、当地ではお寺で「だんご」を参拝者にむけてまかれます。
米粉で作った白や赤や緑の鮮やかなだんごです。それを拾って持ち帰り、小さな袋を
造ってもらい一年の無病息災のお守りにしていました。最近ではあまり見かけませんが。
涅槃法要の案内が地域の中に張られます。