針江地先・・ヨシ群落に火入れ

高島です

2009年03月03日 17:41

高島市北部・・朝から曇り、午後には時々冷たい雨が降ったり止んだりの一日です。
少し冬型になってしまったようで、冬のぶり返しのようです。

その中、高島市新旭町針江地先にある、ヨシ群落は県下有数の地域だそうです。
水質浄化の働きをする「ヨシ」その群落を保つため、ヨシの原野に火を入れて
雑草の種や病原菌を焼き、春先に向けてのヨシの新芽の育成を助けたりする、
目的で毎年行われています。


間もなくの、春真っ盛り・・そのころにはヨシの新芽も出そろいます


 

関連記事