八方ふさがり・・道・車

高島です

2009年04月30日 21:47

高島市、室内は少しヒンヤリ、野外はポカポカの4月30日が終わりそうです。

海外旅行や、国内への旅行も関係ない私は、いつものゴールデンウィークを過ごす
のです。ちょっとした遠出もJRなどの電車はほとんど利用しません。おんぼろですが
自家用車で出かけます。ETCは付いていなくて、一般道路専用です。

このGWでも県外へはほとんど出かけません。出かけたくても、南は国道161号の
大津方面、同じく国道161号から8号線で敦賀方面、国道303号の西への小浜方
向・・すべて渋滞が定番です。それで、トラブルでもあろいうものなら、迂回路も少なく
完ぺき、イライラ状態が発生します。

だから、この時期と夏場は遠くへ出かけないことになっています。その代わり、身動
きできる身近な行動範囲の中で・・五月晴れの緑を楽しむのがここ数年です。

画像は、昨年のGW真っ最中に、今津町にある箱館山近くの林道に行ったときに
眼下に、今津総合運動公園と、鏡になった田園を眺めていました。
これで、私は十分でした・・・・。