6月になりました・・深紅のバラ
高島市、今日は晴れの一日の予報でしたが・・・
何気ない一日ばかりと思い過ごした五月も、世の中の心が沈みがちな出来事が
あったり、私事でも平穏な五月と思いきや、小さな出来事がいろいろあっって
私の小さな足跡がのこったようにも思います。
6月は「衣替え」やすだれの座敷となったり、アジサイとカタツムリのイメージ
それと、ジメジメと梅雨の季節ですが、最近は豪雨なんかで災害のイメージの梅
雨ですが、しとしとと雨音の縁側や田んぼの水面に均等に雨粒の模様もいいかも
しれません。
梅雨の合間の夜・・ジメジメとした空気の中で「ホタル」を追いかける・・・・。
足下の「光ったものには、きいつけや!、マムシかもしれへんで」の年配の声。
きっとマムシもそうでしょうが、ホタルに気をとられ転んだり、小さな水路に
落ちたりしないような、戒めもあったのかもしれません。
画像は、我が家に数個、小さい枝振りですが赤いバラの花が咲きました。
この月は、前の月以上に鮮やかな出来事が待ちかまえていて欲しいものと思い
ます。赤いバラのように・・(ちょっとキザっぽいですね)