菱、アメンボウ、稲穂・・琵琶湖曇天

高島です

2009年07月21日 08:25

高島市北部・・梅雨のど真ん中のような空を見ながらの夜明けです。外は気温25度で
曇天、車で走ると窓から冷たい空気が入り込みますが、歩くとじわじわと湿った空気が
身体にまとわりつきます。

三日間のお休みも「あっつ!」という間に過ぎ去り、月曜感覚ですが今週は火曜日から
のスタートです。

琵琶湖も無風で、静観するような風景です。その途中の田園、稲穂がでそろってきました。
早いですね・・・それと、昨日見つけた「菱」の実と「あめんぼう」です。この二つは
あまり日常生活の中では遠い存在になってしまいました。

早稲の田んぼに・・稲穂が目立ってきました

今週も、天候は優れないようですが・・すてきな一週間であってほしいものです。

久しぶりにみる・・アメンボウ・・水面スイスイです


まるで、コウモリのように見えます・・菱の実です。


連休には沢山の人が湖岸でしたが・・今朝はひっそりです