文化・芸術の秋が高島市内にも
天空・・一面の青色で北からの微風が時々、木陰は秋の冷たさ日向は少しポッカリ暖かく
の午前午後の秋の日和、眺めているだけでその場に佇むだけで心が澄みます。
夕方になると、急な気温低下で本当に寒さが身に染みることになってしまいました。
いつの間にか、10月の折り返し地点です。
本日の、お昼のススキに青空・・。
芸術の秋です。そう叫んでも、私には絵心も習字心も美声も持ち合わせていなくて、文化芸
術の秋にはちょっと距離があるのですが・・・高島市の広報に文化祭情報が・・・。
以下の日程は、高島市広報紙の10月15日から抜粋です。
*各文化祭の発表内容は舞踊、コーラス、民謡・・等々
-----------------------------------------
2009安曇川文化祭<主催:安曇川文化祭実行委員会>
<展示>
期間:10月31日から11月3日
場所:安曇川公民館
<発表>
11月3日・・安曇川公民館
-----------------------------------------
第5回ガリバー川文化祭<主催:ガリバー文化祭実行委員会>
<展示>
期間:10月30日から11月1日
場所:アイリッシュパーク
<発表>
11月1日・・アイリッシュパーク
-----------------------------------------
第5回高島市新旭文化祭<主催:高島市新旭文化祭実行委員会>
<展示>
期間:10月31日から11月3日
場所:新旭体育館
<発表>
11月1日・11月3日・・安曇川公民館
-----------------------------------------
マキノ生涯学習フェスティバル<主催:マキノ生涯学習フェスティバル実行委員会>
<展示>
期間:10月31日から11月3日
場所:マキノ土に学ぶ里研修センター
<発表>
11月3日・・マキノ土に学ぶ里研修センター
-----------------------------------------
第39回今津文化化祭<主催:今津町文化祭実行委員会>
<展示>
期間:10月31日から11月3日
場所:今津東コミュニティセンター
<発表>
11月1日・・高島市民会館
-----------------------------------------
平成21年度朽木文化祭<主催:朽木文化祭実行委員会>
<展示>
期間:11月1日から11月3日
場所:やまびこ館・農民研修センター
<発表>
11月3日・・やまびこ館
-----------------------------------------