ユリ一輪・・あめあがり

高島です

2010年07月09日 18:07


毎年、我が家に3本のこの種類・・一本がもう少しで開花です。先日は蕾の状態が
ペリカンの嘴ににているかな??っておもっていました。


高島市北部、午前中からお昼過ぎまで曇りの天候で・・家の中の不要品の処理、午後には
えらく雑草ニョキニョキに我が畑が2枚草刈機と耕耘機とで格闘していました。
残り半分って
所で雨が降りだして・・濡れるついでにそのままで作業続行。終わってみると4時30分になっ
てしまいました。
長靴には雨のせいで泥の塊がくっついて、長靴の重いこと・・・。でも、やれやれ一時しのぎ
ですが雑草はなくなりました。

画像は夕暮れのユリ一輪とキュウリの健気なツル。一本の紐に絡まって上昇しております。

竹を支えるため紐を・・その紐にからみつき、向上心がいいですキュウリ


夕方近くの雨も一時間程度で雨上がりになりました。その滴がいっぱいの小さな
川が我が家の目の前です。



関連記事