午前10時のマキノ高原・・から朽木
本日の午前10時のマキノ高原です。ここからの眺めも好きです
高島市北部、午後の4時過ぎ頃から雲が多くなって日差しも少ない空になりました。
日本列島を覆っていた高気圧も、少し弱体の気配のようで、明日は曇り?雨?のようですが・・・。
夕方5時頃に、激しい雨と風が一瞬・・そして一瞬にして雨上がりでしたが・・。
昨日のニュースでも、ゲリラ雨、稲光のすごさ、竜巻・・などなど話題になっていました。高島市
も雷も少し聞こえるときもありますが、大きな雷鳴と暗雲の様子は、今のところ少ないようです。
そりゃーー自然動作は、
キチンと四角四面な四季を創り出す願いは、人の思いからで、そんなこ
と自然さんには、関係ないことですからね・・。
道中の「桐の木」デッカイ樹です
今日は特にの話題はないのですが(毎回ですが)、いつもお世話になっている方が、仕事で
マキノ町方面から安曇川町、朽木方面へ。その時、付近の景色をカメラで、またまた提供品の
画像ですが、喜んで頂戴しご紹介させていただきます。
まずは、マキノ高原を訪れたそうで、そのときに撮った画像をもらいましたので、遠慮なく今日の
画像にさせていただきました。
高島市朽木への途中・・安曇川。
南から言いますと、高島にあるガリバー旅行村にはコテージ、バンガロー。朽木にあります
グリーンパーク想い出の森にもバンガロー、キャビン、テントサイト。家族旅行村ビラデスト
今津にはロッジが10棟・・・そのた紹介はしませんが、キャンプに自然体験にってたくさん
の施設があるんですが、なかなか訪ねることも出来ず、どうしてもマキノ方面へ出かける機
会も多くってしまい、ピックランド、マキノ高原が頻繁ですが、朽木もいいし、びわ湖こどもの
国も・・一杯です。
平日の今日のお馴染みの朽木、安曇川河川での夏遊び場。これからぎっしりの人で・・
天候の異変・・・ゲリラ雨に急な増水に注意してくださいね
グリーンパーク想い出の森、てんくう温泉で・・
関連記事