マキノ高原ヨシたいまつ祭り’10・・少しだけ

高島です

2010年08月21日 22:13


マキノ高原ヨシたいまつ祭り’10・・メインのヨシたいまつ点火や花火は時間が無く
画像になりませんでした・・少しだけの様子ですが・・



高島市北部、微妙に湿度と小さな風・・・家の中は暑いですが・・。



マキノ高原ヨシたいまつ祭り10の会場、マキノ高原へ出かけましたが他にも用
事があって・・・8時30分頃までした滞在できず、メインのヨシたいまつの点火な
どの一番美味しいところを見逃しながら帰ってきました。

お馴染み「さらさ♪」ちゃんにご挨拶って思ったのですが、
フロントは、てんてこ てんてこ 舞い舞い・・状態で、ご挨拶は次回にって
ことにしました、残念ですがね。

さらさ♪ちゃん・・・テキパキとお仕事なさっていましたよ!!
そうそう・・支配人さんのお出会いも次回で・・ってことに。

えらくお風呂へのお客さん多いな!!って見ていたら、おっと・・・
「マキノ里湖もりもりツアー 田舎の夏休み」が開催されていまして、多分そ
のお客さんが殺到??だったかなって想像でした。
マキノ自然観察倶楽部の事務局長さんとバッタリ出会っての話題・・明日は
カヤックだそうで・・・



7時30分過ぎに到着しました、ステージでは朽木の学校の先生が演奏される
オカリナの音色が響いていました。


次のヨシ笛の演奏・・・


次に高島市に唯一のジャズバンドさんの素敵な演奏を聴きつつ、時計を見つつ
残念ですが帰宅でした。

ジャズは良いですね・・・













最後に、マキノ高原入り口の駐車場で・・キャンプファイヤーでした。

夏の一番ですね





関連記事