冬の時間

高島です

2011年01月25日 18:34


お昼休みの琵琶湖岸・・・その時だけ激しい雪の降り方でしたが・・



高島市北部、早朝から夕方まで、雪のチラチラの同じような天候で過ぎ去りました。
時々、窓から外を見ながら・・・なんだか中途半端な降り方で、気分もテンション上がらずの
時間が多かった火曜日でもありました。


毎日の生活場所は、雪ばかり。日常会話もブログも「雪」の話題でしかありません。
って言いましても、よく降るね、晴れたね、冷たいね、雪下ろしだね、雪かきだね・・

だからといって、うんざりしている気分でもないのですが、どうしても動きが鈍感に
なるといいますか、アウトドアは雪関係ばかりで私にはちょっと範囲が狭まってきています。


雪の多い住処なら・・きっとスキーも上手だろうとか雪大好きのイメージがあるようですが、
スキーは小学校まで・・それ以後は本格的に滑ることはなかったので・・大阪に住まいする級
友は時々、この地に帰ってスキーをしています。時々、私を誘いますが、億劫になってしまい
スキー以外で時々お付き合いです。

確かに、実際にゲレンデでやり出すと面白い筈ですし、きっと短時間でそれなりに楽しめる
ようにも思いますが・・でも、なかなかその気にはなりません・・じーーっと雪を眺めるだ
けの時間です。

路肩の雪は嵩が高く、なかなか湖岸まで近づけませんが・・


関連記事