11月初め・いろいろ

高島です

2007年11月05日 19:39

高島市。午後から薄曇りで月曜が終わりました。

今日も?特記することもないので、思うままに雑感です。

画像は本日のじゃなく、10月下旬のものです。

雑感
思いつきで・・書きましたので意味不明もご勘弁を。
その1
親戚の子どもが日曜日に京都へ遊びにいったそうだ。友達3人と
楽しく京都満喫。夕方に家に電話。京都駅からJR湖西線に乗る
はずだったが、なぜか米原方向へ・・・行ってしまったそうで、引き
返し・・・何とか帰宅し、親の心配倍増だったそうだ。

その2
お好み焼き・・・時々行きます。
テーブルには鉄板が、でも出来上がりのお好み焼きが、スーーと
出てくるお店と、自分でコネコネ練って焼き上げるお店がある。
どちらが、本来のスタイルなんだろう?。

この画像も10月下旬の画像です。
その3
民主党の小沢さん・・・急に辞任。なぜ?理解が出来ない一瞬でした
が、すぐ、普段の時間に戻りました。大連立??急にそんな言葉が出現
して、もっと身近なガソリン高値、日本列島いっぱい心配することあるのに
そのための辞任だったんでしょうか・私にはわかりません。

その4
寄せ植えの一鉢を作りました。レイアウトはお店に陳列のサンプルを
見よう見まね・・・でも、財布と相談で、色だけは完璧に々配置。

その5
朝晩気温も低くなり、肌寒い時間も長くなりました。
悲哀とか哀愁とか、ちょっと落ち込んだ気分の様子を思いますが、
四季の折々の中で、なかなか味わい深い秋の深みです。

その6
焼き芋を焼きました。落ち葉を集めてではなく、昔、バザーで購入した
焼き芋鍋で焼きました。その鍋にサツマイモを入れて火にかけて数十
分で出来上がりです。なかなか美味しい焼き芋の出来上がりです。

その7
新米を食べ始めています。我が家は親戚のおじさんに耕作してもらって
いる田んぼからの新米です。確かに気分的に新米を意識して食べますが
あっと驚くような、味変化がわかりません。身体の味覚機能の低下かも。


その8
オール電化のお家がますます増えているとか新聞にかいています。
我が家は、電気と灯油との暖房手段です。どちらにしても光熱費の
数値が大きくなるこれからの季節です。

その9
地域で小さな事業の企画をしました。市から補助金も多少出ますので
事業計画書を作成し、実施結果の書類と写真も必要です。
それよりも、その事業に沢山の参加者があるか、そっちが心配です。