琵琶湖一周駆け足で・・

高島です

2011年06月18日 21:29


今朝、草刈の前に家の前の雑草地に・・・この白色もとっても純白にみえます。

高島市北部、土曜の午前中曇りの空・・朝一に家の周りの草ボウボウを草刈機で一時間ほど
草刈機の刃を、ナイロン紐に取り替えて・・これだと石の隙間やコンクリートの際まで綺麗に
刈り取れるのですが・・その代わり激しく小石などが飛び散るのですが・・・使いました。

その後、雨になってきたので休憩していると・・親戚のおっさんから電話の呼び出し。ちょっと
いやな予感でしたがお昼に尋ねる。
「おい、今日は雨模様やしお前・・暇やろうーー」の第一声「そんな用事もないんやけんど」と
こたえるや否や「そんだったら、いっぺん竜王のアウトレットへ連れていって!!」私「えっつ」

云々の時間が経過して・・行くことに。私の家族は「留守番してるし!」って冷たい返事・・・・
おっちゃんとおばちゃん私の三人で・・・出掛けてきました。

琵琶湖大橋通って現地に到着、でもお客さんやはり多くって遠いところにしか駐車できずに
テクテク歩くことに(早朝、一時間も歩いてヘロヘロの足腰がまた悲鳴に・・・・遠かった


店内でそこそこの時間まで店内に・・私はそれほど興味が無いので・・中央広場でパフォーマ
ンスイベントしていたので、それを見ながら待っていました。帰り駐車場までまたまたテクテク
曇りながら雨は無かったので・・でも、他府県ナンバーも観光バスも多くって「へーーー」の
感想でした。
車まで歩く途中「また次は敦賀の仏具まで一緒に・・云々」「内心、エッツまた」と思いつつ、思わ
ず口走ってしまったのが「そんなら、このまま敦賀いきましょか」って言ってしまったのが年貢の
納め。

まっつ高速も明日まで1000円やし、一般道は疲れるけどと思いつつ、快適な名神から米原JC
経由、北陸自動車道をひたすら敦賀市内の仏具店まで・・・予定通りの品物購入され、食事を
ともにして・・・ようやく帰宅の土曜日でした。

今流行の、「想定外の出来事」でしたので・・デジカメも持たず残念でしたが、雨はなかったけど
曇りの道中ばかりで景色もイマイチだったので残念気分も薄味でした。

まっつ親戚のおっちゃん、おばちゃんに感謝されたので、今日はこんな日だったと納得しつつ
このブログに記していますが・・・・

おっちゃんと言いましても私よりすこし年齢が上なひとなんですが・・唯一つつらかったのは、その
おばちゃんお話好きで・・・職場でも賑やかな人に対応し、休日も同じような頷きの時間ばかりで、
相槌上手になりそうです・・・賞味の話は右から左へ・・・流してしまっていましたが・・。





ホタルブクロも・・我もわれもの争うように咲き誇ってきました。



関連記事