暑かった・・省エネ

高島です

2011年06月28日 20:32



高島市北部、気温30度を越えて暑い日中でした。夕方には少し涼しげな
風もありましたが、夜になると風も無風に・・

世間は省エネ・・会社も冷房の温度設定をもっと高く・・でも、職場のエアコン
は老朽化、暑いか寒いかどっちかの機能しかないような・・照明も少なくして
パソコンも使用しないときはシャットダウンで電源オフ、いろいろ対処はして
の昨今になっていますが・・どれほどの効果があるのか・・直接に感じられる
省エネメーターなんてあるといいかもしれませんが・・。

我が家はというと、家族が少ないので、エアコンは極力使用しない・・電灯は
こまめにチェック、一番は早く寝る・・昼間はほとんど留守になる家なので・・た
ぶん、冷蔵庫だけが電気の消費を、テレビなんかは待機電力もオフ。
これ以上何をって思うのですが・・なんだろう??
先日届いた電気代の金額は、昨年の今頃の金額と変わらない・・やはり冬の
期間が金額が多くなる。日も短いし暖房は電気も使うし・・

一年後を思うのは早いのですが・・来年の今頃は、被災地の安堵、原発の不安
も安定し・・少し電気使用量・・エアコンも使える日々になっていて欲しいですが・・。

今夜はまだ扇風機・・エアコンのリモコンが見当たらない・・数日前から捜索中。

同じ場所の画像ですが・・


関連記事