海の日・・休息で一日でした。

高島です

2011年07月18日 18:41


我が家に小さな湧き水の池が・・その側に・・小さな葵


7月の第三月曜日は「海の日」です。平成7年、祝日に制定されました。
----------------------------------------
【国民の祝日に関する法律】
海の日 七月の第三月曜日
海の恩恵に感謝するとともに、海洋国家日本の繁栄を願う。
----------------------------------------

四方を海に囲まれた日本で・・海の恩恵に感謝の日ですが・・私は湖・・琵琶湖に
感謝の日だったもしれませんが・・・

今日は台風の影響でしょうか・・琵琶湖も荒い波が押し寄せていました。
高島市、朝から少し涼しげな風・・でも、すぐに生暖かい空気になって、お日様は隠
れて曇りの空・・夕方にはポツポツノあめでしたが、また曇りで・・暮れていきました
月曜日、海の日の祝日でした。

朝から、ちょいと片付け作業を軽く・・その後は、門口にでたり家に入ったりで、一応
・・休息の日となりました。

台風の進路も気になります・・予想進路をテレビの天気予報で・・キューカーブを描い
ていますが・・はたして近畿北部の影響はどうでしょうね。

明日から一週間がスタートですが・・台風と一緒の始まりはちょっと嫌ですが・・。


家の前・・玄関先にこの小さな川です・・夏場でだいぶ水量も減ってきました。



コスモスは数個・・ばらばらですが咲いています。これからなのに秋桜・気が早い一輪



もう、アジサイも最後の季節ですが・・でも、玄関先の鉢植えは元気です・・


JR小浜線です単線・・知人に疋田まで荷物を預けに行った時ですが・・。


関連記事