何度も何度も
近畿地方で、昨日木枯らし1号が吹いたと気象庁が発表とのことでした。
昨年より11日遅いんだそうですが、昨年の今頃がどうだったか?はっきり
答えられません。というより覚えていませんが、毎年迎える寒さに毎年「
今年は寒いねーー」の会話があって、なんだか毎年毎年寒さが厳しくなって
いるような・・・話題になってしまいます。
帰宅時の夕闇です。ぽつんと雲の固まりが神秘的でした。
道路沿いの温度計は夕方4度を表示していました。数ヶ月前には30度を
越える気温だったのに、その差が信じられません。
まるで、地球の誕生時期と氷河期を短時間で味わっている感じです。
この画像は、今朝の我が家から高島市の北部マキノ町の山を見た様子です。
昨晩からようやく、灯油を使った暖房を始めました。我慢に我慢しての
灯油購入です。近くのお店で購入したのですがリッター89円もしました。
店員さんが、さっきのお客さんに大叱られしたと嘆いていました。
「なんで、こんなに高いの灯油!!」って何度も大きく怒鳴られたそうです。
「私はただのアルバイトなのに??」って思ったけど「すいません、すいません」と
何度も何度も謝ったそうです。
本心、なんで私叱られないとアカンのって、これまた何度も何度も思ったそうです。