他府県ナンバープレート多し

高島です

2007年11月23日 22:58

高島市、早朝から晴れ間が広がり・・・冷たい気温にも
見舞われ、なんだか秋と冬のちょうど境目に出くわした
一日でした。

上の画像は、夕方から敦賀市の某電気店へ出掛けてきてその看板です。
この電気店、私には相当以前からの愛用店なのです。この三連休にお店独自のイベントの
案内が届いていたので・・・出掛けてきました。単三電池1パック購入だけでしたが・・勿論
欲しいものは数多いのですが・・・。他の店もそうでしょうが、購入した金額のキャッシュバッ
クがくじ引きであります。以前、購入金額の半額がかえってきました・・それに味をしめて、
いまもお店に通っています。

滋賀県も、湖南地方を中心に大型店舗が沢山進出し、また今後も増えるそうですが確かに
人口おおいけど、そんなに乱立?しても大丈夫なんかなって、人ごとですが、そう思うときが
あります(笑)。

今夜も、男子のバレーボール見ました。
普段はあまり気にしていないのですが、
テレビ放映されるバレーボールは見て
います。

素人が独断の思いですが、日本チーム
はもちろん凄いのでしょうが、最後の接
戦になると・・もう一つって所で力が尽き
てしまうように見えます。
大きな力量の差は無いように思いますし、
根性だけの話ではなさそうだし・・・あれだ
け、日本選手がんばってるのに・・・残念
でした。今夜の試合も・・。

絶対、北京へは行って頂きたいです。















さて、高島市の今津町で「ソバフェスティバル」が開催されていました。急用もでき遅くから
出掛けたのですが、それでも沢山の人が集まっていました。
ちょっと驚いたのは、イベント駐車場に他府県ナンバーの自家用車が多かったからです。
大阪、京都、愛知、福井、奈良・・天候も良かったし楽しんで頂けたのかな?って、主催者
気分になって、思ってしまいました。