高島市・・大雨警報(土砂災害)継続中です
今津町・・石田川の河口付近、水量も増えてきていますが・・
・高島市今津町浜分1 級河川石田川河口部左岸の護岸欠損延長約30m
高島市北部、午後からはほとんど風はなくなりましたが、か細い雨は続いています。
鴨川、安曇川、石田川・・の水量が増えていました。マキノ知内川は見ませんがきっと
同じ状態かも・・・徐々に台風12号も遠ざかりますが、後ろに残した雨雲はまだまだ
雨をもたらしています。
近年では滋賀県に直撃した台風も無いような記憶ですが、それにしても秋台風は、
上陸直後、すばやい速度で遠ざかり・・次の日には、気持ちよい台風一過の秋晴れが
慰めでしたが・・・今回は未練たらたらの気象になってしまい・・そして紀伊半島周辺で
の甚大な被害を、ニュースは伝えます。
---------------------
8月31日17時から9月4日14時まで・・朽木平良で448ミリ、今津で173ミリの雨量。
高島市では停電による被害も少し・・人的被害、住家被害、は内容ですが・・・
小浜朽木高島線、白谷野口線・・は一定の雨量に達したため通行止めだそうです。
強風注意報は解除されました。
18時59分
============================================
平成23年 9月 4日18時59分 彦根地方気象台発表
滋賀県の注意警戒事項
滋賀県では、4日夜遅くまで土砂災害に警戒して下さい。
===================================
高島市 [継続]大雨警報(土砂災害) 雷,洪水注意報
[解除]強風注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水注意
土砂災害 警戒期間 4日夜遅くまで
注意期間 5日朝まで
浸水 注意期間 5日朝まで
1時間最大雨量 30ミリ
雷 注意期間 5日夕方まで
洪水 注意期間 5日朝まで
付加事項 突風
==========================================
白鬚神社付近・・・明日から白鬚神社の大祭、「明神さん」の愛称です。
安曇川・・新旭町の旧国道161号にかかる鉄橋付近で、安曇川も川幅が・・
関連記事