ケヤキ伐採で10月スタート
高島市北部、10月1日になって青い空の秋模様・・風は強めだったり弱くなったりの繰り返しで
午前中でした。
お隣の屋敷にでっかいケヤキが3本と杉の木・・ケヤキはおおよそ30メートルくらいでしょうか・・
これからの時期には。高木なので、遠くまで細かい枯れはが飛び散ったり・・我が家周辺は地下水が
多いようで、湿け地に・・・確かに見ると大樹が斜めになっているような・・・
そんな姿を地主さんが以前から気がかりって言っていまして・・ようやく今日の業者さんによる伐採
となって「一安心」って作業見ながら・・・
それにしても、遠くからの木々は小さく見えますが、伐採された枝や幹は持ち運べない重さと枝の量は
いまさらに驚きですが・・
私もちょっとだけのお手伝い・・でも、邪魔してる感じで・・遠くから眺めるだけでした。
爽やかな10月の始めですが、ちょっと爽やか過ぎて・・強風の中「寒さ」が伴います・・今月も気候の
よい日々を期待しながら・・穏やかな一ヶ月を願いたいですね。
時々の強風が、コスモスを強く揺らしています。
関連記事