雪風景見ながら・・マキノ町国境まで
我が家から湖岸に向かう途中の田園
高島市北部の日曜日・・気温の低い一日で、青空がおおよその時間を占領で
したが、ときどき小雨もあったりで、足元に雪が残ると寒い思いの一日でした。
四季の中で春と秋がなんだか短いような気がします。紅葉が終わり・・空っ風
が吹きつけ霜柱がみられ、真っ白に霜の一面を見たり・・・・そんな冬の前兆も
少なくなって、紅葉が終わってすぐに積雪・・雪って感じで今回の冬型の中で
思ってしまいましたが・・・
お昼前・・遠い親戚がマキノ町国境に一人暮らし・・・ちょっと様子を見にでかけて
きたのですが・・相変わらず元気で安心でしたが・・我が家から車で15分そこそこ
で国境なんですが・・その屋根雪の量はまた多めの雪国でした。
親戚の家の数メートル先は福井県、そして国境スキー場もあって、以前は民宿も
していたのですが・・・国境スキー場ももう少しでオープンです。
眩しい太陽で・・南方向を見ながら・・湖周道路へ
マキノの追坂峠の道の駅を過ぎてすぐ・・っこんな景色でした。
マキノ町野口付近を国道161です。
目の前は親戚の家・・この坂を越えると福井県です
県境を越えて福井県まできて・・途中でUターンでしたが、やはり積雪は目立って
多かったです。
関連記事