じわじわ日にちが過ぎて・・今日の高島市

高島です

2011年12月27日 18:31


今朝の琵琶湖岸・・いつもの通過道で・・


高島市北部の我が家・・今日も朝一番の玄関を開けると、おおよそ10㎝程度の
積雪でした。車の出入りもちょっと時間がかかるこの頃・・寒さと急ぐ気持ちと
安全な運転とで、これも冬の雪の朝気分におもえます。


冬型の峠も少し越えたようで、雪の降る時間は無くなったのですが、午後も夕刻
までドンヨリとした空模様で・・1日が終わり、今年も大晦日が迫ってきていま
す。


年の暮れから新年に向けて、幼い頃はバタバタと大人たちが動き、子どもは小さな
掃除の手伝いをさせられたり、一家の主は寒い中、気持ち新たに迎える年のため、
いろいろ忙しそうでしたが・・・今になると大がかりな清掃も簡単にって決めてし
まって、出来るだけ楽な方向へって思いばかりになってしまっています。

ちょうど家の周りは積雪があって・・雑多な軒先や裏側は見えなくなって、ラッキー
な思いでもありますが・・この雪も大晦日辺りには無くなって・・元に戻るとちょっ
と厄介な見た目になってしまいそうです。

やはり、日頃からの整理が整頓が・・・って思うのも今に時期ですが、なかなか実行
出来ません。

気楽な事ばかりを思いながら・・・師走が日数が小さくなっています。


午後の新旭風車村・・ようやく青い空が少し見えました。


風車村にて・・・これも真っ白でした。


高島病院・・・薄っすらの雪に囲まれていました。



病院の近くから音乙女が池を・・雪の風景も感じが違って見えます。



琵琶湖の上空・・冬の気候の境界線がよくわかるんですが・・

お日様が出ると、すぐに消える雪模様なんですが・・今日は曇りの多い時間でした。



もう一枚・・今朝の琵琶湖岸の木々、優雅に見えました。


関連記事