ついばむ
高島市、曇りが勝った一日でしたが、ときどき晴れ間もあって
何とも言えない・・・けだるくなってしまいそうな一日でした。
秋の実りの柿の木に残る赤い実を、野鳥がついばんでいます。
群れで来る、ちょっと大き目が単独で来る。平行な枝にとまり
揺らしてついばむ。斜めの小枝にもしっかり止まり、熟した実を
ついばみます。絶好の餌場です。
全ての柿の木に、色濃い実が残っているんじゃないですが、
所々に、まだ沢山の柿の実が今まさに落下しそうな状態で
見られ、木の元には鳥たちが訪れるたびにポタンとおちて
爆発したような形で、柿が木の回りを丸く囲んでいます。
今夜からまたまた、雪だるまの予報です。予報する方も、
なかなか滋賀県北部の天候の予報が難しそうです。
今回は・・どうなるんでしょう。