ぼんやりと眺めた・・・

高島です

2012年04月09日 18:09



毎年、いつもの石垣の辺りに見かける「苔」です。種類も名前も判りませんが、この時期に気
になる小さな世界です。お昼休み・・ぼんやりの日ざしの中で、私もぼんやり眺めていました。
微細な巧みの作品です。



マキノ高原にある・・恋人の椅子、ある大学の学生さんグループの制作です。
もっと早く設置だったら、私も二人で座りたかった思いですが・・


高島市北部、午前中は早朝の低い気温が上昇するかな?って思いつつでしたが冷え切った
状態のお昼まで、午後は暖かい風になって、違いが良くわかる感じでしたが・・



月曜日です・・徐々に普段の様子に変わってきましたが、それでも、あたふたとする出来事も
多少出現します。でも、なんだか毎年同じ狼狽え、慌てようを思い出す場面もしばしばですが・・・
こうして、24年度が積み重なります。


昨年の同日には南向きの館の桜木は、満開の姿でしたが・・その下を今日の入学式の新入生
が通り抜けるのが定番でしたが、今回はまだまだ蕾、その下をワイワイガヤガヤと入学式への
列でした。



顔を近づけて眺めてしまいました・・。









関連記事