琵琶湖周辺・・朝も夕も・・もやっと
今朝の琵琶湖に近い場所の風景です・・鏡の水田が増えていきます。
高島市北部、霞か黄砂か気温の変化か分かりませんが、モヤッとした風景で始まりました。
その後は、気温も上昇し暖かさを越えて、暑さの一時もありました。朝夕の冷たさも少し
ありますが・・少しづつ季節の変化を気温の変化と野道の草花で知らせてくれています。
九州地方では、気温が30度を超えたとラジオから真夏日の話題でした。ついこの前まで
雪の風景ばかりでしたが・・また、クールビズの話題になりそうです。
琵琶湖近くにある沼です・・早朝から釣人が場所を確保です。
遠くに見える山々は、午後でもボンヤリになって・・車のガラスも少しホコリっぽくって
黄砂現象でしょうか・・花粉や黄砂や空気中の物質で体調不良を訴える人も身近にいますが
私は不思議と身体に変化はないようです・・きっと、鈍感なのかもしれません。
琵琶湖岸からも遠くが見えませんでした
その時間・・カヌーの姿が・・気分はいいはずです。一度チャレンジの気持ちだけはあるのですが。
以下は・・夕方の琵琶湖近くの沼から・・木々も少し緑を先端に・・
関連記事