朝の月、朝の金星、朝の琵琶湖
早朝の我が家玄玄関から・・すぐに隠れてしまいました。急いだので・・ちょいとピントが・・。
高島市北部、早朝の僅かな雲が遠のいて、その後は青い空と時々強い風の
爽やかな雰囲気になって・・気持ちよい気候の一日でした。
琵琶湖の近くの沼・・・晴れの始まりでした。
仕事前に、朝のお日様を専用眼鏡で・・肉眼では金星の小さな黒子が見えたのか見えなかっ
たのかは??でした。まるで健康診断の視力検査のようにも思えましたが・・一応、デジカメで
も早朝に撮りましたが、向かって左の端から・・それらしい黒点なんですが、レンズの汚れなの
か、それなのか見ても分かりませんが・・一枚紹介いたします。この現象が見られるのは、百
数年後と・・よくそんな計算が出来るものだと、そちらを関心。
朝からよく頭を上に上げていました。西には真ん丸なお月様・・東には、注目の朝のお日様・・
出かけには背景の山々、琵琶湖には湖面に映る対岸の風景と空・・・今朝はちょっとギューット
詰め込んだ風景ばかりが頭に残ってしまいましたが・・・。
画像は、今朝の時間でのものばかりです。
琵琶湖岸も・・すがすがしさを・・醸し出して。
安価なデジカメと、上達しないカメラ操作で・・こんなんでした・・金星通過・・左に少し微妙に
って自分で思っているんですが・・。
関連記事