夕日と・・・オクラの大。

高島です

2012年07月28日 19:30


夕日はぼんやりで・・山へお帰りでした。


高島市北部・・・我が家周辺も30度超えて・・午後の3時ごろに雨がおっと、もう少し降って
と身勝手な思いも届かず・・冷やかしの雨。
その後、風も出て少し涼しい時間になったので、先週、刈り残した、おぞましい雑草地(自宅
の鴫横なんですが)、先週、草刈り初めてすぐに「マムシ」君が・・なんとかその時は退治した
のですが、蛇嫌いの私はしばらく近寄れず・・だって、マムシはツガイでいると昔から聞かされ
きっともう一匹いりはずと思い・・近寄れず。

でも一週間たって、涼しい風も吹いた夕方に意を決して出陣・・そこは木の枝も捨ててあって
その隙間から雑草・・草刈り機で・・固い枝を「キャンキャン」音を立てながら・・なんとか虎刈り
ですが・・終了。マムシさんはいませんでしたが・・その姿は腰が引けた恰好だったと・・。

明日も同じように暑さの中の一日と予報・・日本列島全体が、高温の鉄板に乗せられた感じ
ですね。熱中症などに十分注意がしばらく続きそうですが・・私もそれ以外に・・治りかけた
肩の痛みが復活のようで・・痛みがなくなったり、急に襲いかかってきたりで・・困ったものです。


稲も、ぐいぐい成長です。この暑さが成長させますね。




ちょっと忘れてた「オクラ」20センチになってしまいました・・数本。



夕日を受けながら・・上り・・



我が家から、ちょびっと見える箱館山・・ちょうどユリ園



宿根の朝顔なんですよ・・まもなく蕾から・・8月には開花です。


関連記事