思わぬ快晴・・でも夕刻は雨
ここからの眺めも時間を忘れます。今日の様子です・・乙女が池
高島市北部、快晴の朝から夕方近くまででした。帰り際から雨になって暗闇に
なりました。ぶるぶるふるえる寒さでもなかったですが・・・宵闇の雨は冷たさも
強く感じながら・・帰宅でした。
昨夜は、明日は雨だろうと思っていたのですが、朝焼けと快晴の日中でした。
まだまだ日短で、夕方は一気に暗くなってしまいます。順調に冬の季節に進んで
いるようです。
画像は、今日の高島市内のごく一部で快晴風景です。
琵琶湖の湖面がきらきらの始まりでした。
今津浜の近くで・・朝の沼・・これもメタセコイヤが紅葉間近になって・・
朝の琵琶湖・・漁船の周りにカモメ・・群がり。
今朝の琵琶湖がん・・常緑の松の足元は眩しい緑で一年中です
新旭風車村・・秋深くなっています。
風車村の中で・・乱れず行進・・。
日中は穏やかな気候で・・乙女が池の水面も鏡になって。
ここからの「乙女が池」もいいながめです。
職場からいざ帰ろうと・・冷たい雨になってしまいました。
銀杏もええ感じで秋色になっています。
関連記事