勤労感謝の日で・・

高島です

2012年11月23日 17:31


朽木にて・・


高島市北部、もっと思い切りの雨連続かな??って思っていたのですが、ほぼ曇り空での
勤労感謝の祝日が過ぎていきました。イベントも雨に泣かされなくて終了したようです。
面積の広い高島市・・一同に会するってイベントも、いつまでも長く続けていただきたいですが。

運動不足は災いして・・ちょっと体を使った作業で、腰痛に・・情けないです。座っているときも
立っているときも大丈夫なんですが・・座っていて立ち上がる時のタイミングで・・ギレッツって痛み
を・・年齢だから仕方ないと家族が・・でも、我が家の排水の清掃を早くしろと・・催促される。

女神さまなのか・・モンスターさまなのか・・わかりません。

日にち薬で・・回復とおもいつつ・・明日明後日を過ごそうとおもいますが・・


----------------ネットから-------------
勤労感謝の日ですな。「国民の祝日に関する法律」によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、
国民がたがいに感謝しあう」日とされています。
成人の日、体育の日、海の日、敬老の日はハッピーマンデーで月曜日に移動することがありま
すが、勤労感謝の日が移動することは決してありません。それはなぜか? 11月23日(本来は
11月下卯の夜)という日付は、暦の上で最上級に大事な日だからです。



雨も上がった午前中・・ちょっと用事で急いで通りかかったんですが・・


メタセコイヤ・・じわり紅葉です。


ちょっと用事で・・ここへ・・


朽木へ行く途中に・・山間に黄色く・・


朝方の強い雨も・・午前中半ばには・・曇り空になりました。



マキノピックランドにて・・


関連記事