じわじわと、日にちが・・ハクチョウさん

高島です

2012年12月20日 18:40


今朝の琵琶湖岸・・・遠く南の方角は明るい朝のようでした。


高島市北部、一応冬型?の様子で琵琶湖岸、でも、日中は日差しもあってでしたが山沿
いには南からの明るいお日様もあって、鉛色の雲があれば「虹」のご登場だと思ったので
すが・・なかなかじっと眺める時間もなく、今日も過ぎました。

帰りがけ・・明日は冬至って「かぼちゃ」食べなくては!「ゆず湯」入らんと・・せわしなく
年末のカレンダーがいろいろと教えてくれます。


午後の萩の浜・・・優雅にコハクチョウさんでした。



我が家からの箱館山の早朝・・降雪の様子でした。



白髭神社から・・山並みを・・薄っすら雪化粧の朝。



ちくぶ島と頭の一角が伊吹山も朝風景でした。


早朝の湖上に・・漁船が勢いよく・・


今津から対岸・・長浜方向を見ながらの朝風景。




画像の一つは、建物の北側の雪です。先日の屋根雪がまだ残っていて、目の前の
モミジの葉っぱがその上にでした。何気ない光景ですが・・葉っぱが冷たそうに
いつまでも乗っかっている感じです。


自然の配置が・・・



以下・・4枚の画像は、萩の浜の湖岸から・・です。午後。















関連記事