日長になって・・琵琶湖・車窓から

高島です

2013年02月06日 19:18


日長になって・・夕方の琵琶湖も画像になりだしました。今津浜地先にて・・



高島市北部、一日中の曇り空、時々、小雨も混じりでしたが、予報に反して身の回りには
雪は来ませんでした。


曇り空ながら、お昼からは風もなく少し明るめの空になって,夕方近くになって大きく空に
丸い青空が出現し日射しが見えての夕暮れ・・今日も無事に過ぎていきました。


伊吹山も薄っすら夕日色・・・



そんな一日・・・休憩の中では、子どもの受験、就職、年度末近しで、飲み会の話題もポツ
ポツとではじめたり、数人の退職者さんへの慰労の宴はどうする?だったり・・・


まだ大丈夫と落ち着く人や、今から出来ること準備をって年度末から新年度に向けてせわ
しなく思わせる人もあったり・・この時期恒例の雰囲気が漂ってきました。
マンサクの花やロウバイの花を待ち望む私は、呑気なもので・・前者の人になって今日も
有り難く過ごせました。

同じような琵琶湖風景ですが・・

















今津港の夕景・・


今津港から伊吹山・・



ここからは、JR湖西線・・車窓から。北進しています。乙女が池・・

やはり青空は風景を引き立てます。



高島拝戸・・山手方向



棚田で有名な「畑」地区が遠くです。


武曽方向・・






安曇川・・


新旭地先に入りました


目の前は近江今津駅・・






関連記事