曹澤寺(そうたくじ)
秋の明治神宮大会4強の東北を退けた、北大津高校初戦突破!!うれしいですね。
高島市、朝から気持ちいい天候で・・・道行く人の足取りにも春が感じられました。
高島市今津町の平和堂へ買い物い・・・そのついでにあまりにも上天気だったの
で、直ぐそばのお寺に寄ってきました。曹澤寺(そうたくじ)さんです。
私個人的には・・ご先祖さまに叱られそうな毎日で、お彼岸さんなのでせめて
お寺散策が多少の供養になるかな??って、自己満足でちょこっと拝観してきま
した。他にも用事があり短時間でしたが・・・自分の行動で、ふと年を幾とせと
すごして、こんな気分になる年齢かな?ってちょっと思ってしまいました。
精神的には、若い・・つもりなんですがね。
今津と隣接する弘川は、前田利家が豊臣秀吉から上方への往来途中の宿所として
与えられたもので、加賀藩領であった。この寺は今津港の北側湖畔にあって、室
町時代に創建された古刹であるが、前田利家やその夫人芳春院ゆかりの禅寺とし
て知られる。
前田利家の夫人である芳春院ゆかりの寺なのです。>
関連記事