今日の・・朝、エドヒガン、梅
高島市今津町にある、「西江寺」・・そこの老木の紅梅・・なかなか味わい深くで今日のお昼。
高島市北部、重たそうな雲が天上に一日居座りましたが、雨は殆どなく曇天の
様子で木曜日が3月が過ぎていきます。
気温も日中は14度の数値で、ヒンヤリ感は消えてしまったような一日でもあ
りました。
我が職場も少し人の配置も変わって・・・4月からは新たな雰囲気で始まりそ
うです。
以前にも書きましたが、年度末、新年度は、ソワソワしなくてもいいのに、今の
時期の気配?空気感。で、皆がバタバタ・・そわそわになってしまいます。
昨日の「エドヒガン」、今朝の水辺の鳥が・・琵琶湖岸、近くでのお寺「西江寺」の
老木紅梅・・いろんなところで穏やかな光景が見えています。ソワソワバタバタの
時間の中で、時々、立ち止まって回りも眺められるゆとりも・・
紅梅の樹木姿です・・
今日の・・エドヒガンの樹木姿・・
昨日より・・微妙に・・膨らんだように思えます。
今朝の琵琶湖・・
漁船も・・朝早くから・・・
沼の水鳥・・・近づくと離れていきます・・・
関連記事