桜の満開の後は・・・高島市内の祭

高島です

2013年04月12日 18:55


お昼休みに・・桜。薄日と小雨で変な春天候でした。



高島市北部、花冷え?のように肌寒い一日でした。午後からは日射しも見えて気持ちは暖
かくって感じですが・・実際は夕刻まで冷えていました。


ようやく金曜日も夕方になりました、一週間の終了・・私にも長く感じる一日ばかりでしたが・・・


昨日同様の場所で・・琵琶湖岸の椿


明日明後日は・・天候次第ですが。

〇明日の「朽木鯖街道桜まつり」が明日の土曜日。

〇同じく土曜日に・・「くつき森ビギナー+α」がくつきの森で・・。

14日の日曜日には・・
〇「魅惑の野生桜 五つのエドヒガンを訪ねる」で今津町酒波寺周辺で・・・


同じく一四日日曜日には・・
〇「満開のミツバツツジ 国史跡清水山を歩く」で新旭町にある清水山城跡を歩きます・・



その後・・
〇高島市内で一番早く行われる「川上祭り」18日・・

〇マキノ町海津の「力士祭り」が29日・・

〇高島市勝野での「大溝祭り」・・

〇新旭町での「七川祭」・・・

〇新旭町今市での「竹馬祭」・・などなどその他にも地域地域で春のお祭りが執り行われます。


秋の祭りは少ないのですが・・・桜と共に高島市での「春祭り」・・


季節の変わり目・・それも低温が・・ですから、体調管理が!!ですが、周りでは風邪?の様子
が多く見えています。汗ばむのか冷え込むのか・・予報も聞いていますが・・実際とは違ったり
して・・体調不良に注意の昨今です。

今日の新旭町での菜の花・・・ぼんやり空気で・・画像もボンヤリになっていますが・・青空を
待ちかねています。







関連記事