新旭湖周道路の桜並木・・・桜日和でした。

高島です

2013年04月13日 19:06


今日のお昼前に・・安曇川町から・・北進しての桜並木が長く続きます。

高島市北部、桜日和でした・・気温も14度が最高になって、昨日の肌寒さはなくなりました。

今朝は、私の古い型のパカパカ携帯が・・あらぬアラーム音を発しました。いよいよ壊れた
か!と思いきや・・播磨方面の震源?で地震・・いやいや驚きました。阪神大震災の発生時刻と
同じような・・って一番に思いました・・。被害も出たそうですが・・今日はまだニュースを把握して
なくって・・。

その後・・ちょっと用事で出かけることになって、このさくら日和を堪能とはいきませんでしたが・・
画像の通り・・湖周道路の桜を愛でることができました。
それと・・夕陽に映える草花を愛でながら・・土曜日が終わりでした。



以下・・今津町入口まで続く桜です・・快晴はいいです。



風車村横目に・・明日はイベントです。


桜ばかりじゃ・・・愛嬌がないと思い・・我が家の春花を・・合間にいれましたが・・。
知人のお父様からもらったラン・・花が咲いてきました。








クリスマスローズも花盛りで・・











眩しい夕日でした









メタセコイヤの夕暮れ近し・・


大混雑だったそうで・・海津大崎も快晴・・と人出多し。




我が家の裏・・夕日に緑が透き通りました


関連記事