春うらら・・・琵琶湖岸

高島です

2013年04月18日 19:04


琵琶湖岸・・第二弾、ハマダイコンが風景を変えていきます。



高島市北部、春陽気で木曜日が過ぎていきます。まだ、桜も春嵐にならない昨今ですので
潔く散る!!って光景は見えず、チラチラと何気なく散っていきます。今春はちょっと昨
年とは違った様子になっています。





それを待たずに・・琵琶湖岸にはハマダイコン風景が競って見え始め出しました。春うらら
の連続になってきました。そうやって・・五月連休がやってきて・・季節の移ろいが・・・

明日は冬型?って予報が聞こえてきました・・どうなってるんでしょうね??



春うらら・・を感じながらも、アメリカでの爆弾テロ?、日本列島での地震の連続・・景気は
よくなるとアベノ・・・極早稲田んぼに作業・・五穀豊穣を願う春祭り・・なんだか不安定な
そうでないような・・話題が遠くから近くから・・春が伝わってきます。


自宅周辺は・・極早生の田んぼが・・トラクターが多忙です。


今日は休みじゃなかったので・・「川上まつり」を見学にはいけませんでしたが・・穏やかな
春日和で、きっと勇壮な祭りが盛り上がったんじゃないかと・・


早朝から・・数人のカメラでした。



お昼・・遠くに祭りの行列が見えました・・サンヤレです。


朝の琵琶湖岸・・無風で草木も直立不動で・・。


夕方も穏やか景色でしたが・・・数分後から大風も出ました。



ここからは湖西線からの高島市内・・今盛りです菜の花黄色・・・新旭町。


高島市・・乙女が池


JR湖西線・・近江高島駅


安曇川を通過・・


高島市役所・・








関連記事