ウワミズザクラ

高島です

2013年05月04日 22:01


上溝桜・・・ウワミズザクラ。我が家の畑の隣に幼いことから大木のこれがあって
満開ピークです。ブラシ状(総状花序)を呈しており一見「サクラ」には思えない花形ですが。



高島市北部、今日も気分の良い天候で一日でした、畑の草もなくなりました草刈り機の
おかげですが・・でも、一カ月もすると元の木阿弥かもしれませんが・・。

テレビでは連休の様子を多く伝えますが・・高速道路での追突多重事故が各地で・・
日頃、遠出しない人には、ますますの安全運転が必要ですね。折角の楽しみな休日に
事故は悲惨です。


明日も快晴とのこと・・・私は明日ももう一つの畑の草刈りを予定です。機械を使うか、除草
薬をとも思うのですが・・高価だし、まっつ運動をかねて体を動かし草刈りをって思っていま
すが・・


これもウワミズザクラの花ブラシ・・・高木で接写ができませんが・・



周りの杉の木と比べても・・競い合って高木になっています。



夕方、すこしパラパラと雨もあって、空も少しグレーになりましたが・その時の柿の木の姿。


畑の片隅に・・・


JR湖西線からも・・田植え準備作業が多く見えるようになりました





関連記事