高島市畑地区の・・田んぼ

高島です

2013年05月06日 19:01


我が家の裏に・・カラーの花一群。夕日に少し染まりました。

高島市北部、我が家周辺は気分良い天候で、気温も20度前後と初夏の様子になって
一日が、連休最終日が・・気の重い明日を迎えるのは私だけではないとは思いますが(笑)。

九州宮崎では真夏日の気温に・・対抗して北海道帯広では降雪の真冬日になっての今日
だったとニュースになっていました。青森での桜名所も薄く雪もあって、毎年連休の桜はまだ
先のようだともニュースでした。


我が家の敷地の隅っこ・・2年前に自力で解体した納屋の廃材がそのままで・・あまりにも、
ゴミ屋敷らしき見栄えになってきたので朝から散らばっている木材をまとめて一塊にしようと
アタフタしていました。
でも、なかなか片付きません・・二つの山を一つにしただけの体で・・・自力で環境センターまで
運ぶのも大金が必要ですし体力も・・それとも燃やすか・・いやこれは却下。
朽ちるまで放置か・・お金出して業者に依頼か??・・迷いつつ連休も終わってしまいました。
次は・・お盆休みになんとか・・でも暑いでしょうがね。


最初の画像は・・我が家のカラーと足元の梅花藻・・


これも、夕陽に染まったバイカモ



高島市畑・・・棚田の田んぼも間もなく田植え。






高島市畑・・







我が家のお昼・・スズメのお尻プリ!



フジの花がますます元気になって・・匂いも遠くまで漂いクマバチやほかの虫が沢山集まってきました。


関連記事