6月16日の記事
水不足でも・・野菜作付頑張ります。
高島市北部、朝から一日・・夏様子の暑さと夏景色の中で過ごせました。朝からは伸び放題で
お隣さんまで枝が伸びて・・それを剪定、もちろん素人作業ですが、なんとか短くなってくれま
したが・・後片付けが・・これは午後にしようと後回しで。
なにをしても汗が出ました。風もあったのですがお日様のエネルギーが勝っていたようで・・
ひょろひょろ・・ばたばた・・ヘロヘロしながら、今日の日曜日も過ぎてしまいました。
明日も気温上昇とお天気情報でした。
日暮れ後は・・湿度もなく涼しげな風もあって・・救われていますが・・明日からの一週間を思うと
こんな年齢になっても、ちょい気分が重めになりますが。今日も無事に過ぎ去り・・それだけで
「良し」としていますが・・。
夕暮れ前の小さな射光でした。葉っぱはキウイです。
5時語呂の風景・・まだ西からの日射しが暑いくらいでした。
水色の紫陽花も見え始めました。
メタセコイヤの影も貴重に長く・・。
ほったらかしの我が家のサボテン・・5,6個開花です。
今津町にある貫川内湖・・暑く日中でした。
ここも貫川内湖・・湖西線が通過します。
マキノ追坂峠も暑く・・でも風も・・。
朽木市場・・
ここも朽木の一角ですが・・。
関連記事