百合、琵琶湖、紫陽花見て・・小雨の田んぼ

高島です

2013年06月20日 20:06


いつもの行き返りの道・・ユリが目立ちます。


高島市北部、灰色の空と雨の様子で・・朝から夕方まで変わらない天候で、気温もほぼ一緒の
20度前後が続きました。

雨の朝琵琶湖見ながら・・ユリの小さな畑を眺め、帰り道に用事で立ち寄った箱館山のふもと
の田んぼの・・モヤッタ雨風景と帰宅後の我が家の紫陽花見ながら・・今日の終わりです。


ユリを見ると・・箱館山の「ユリ園」情報では、ポツポツ咲き出したとか・・また、お山も賑わい
の時が着そうですが・・山と言えば、マキノ町の在原集落の大火で・・高島市共同募金委員会
では、火災で被災された在原区を応援するため、「マキノ町在原区応援募金」の募集をはじめ
ました。この募金は全額マキノ町在原区へ助成されるそうです。

詳細は・・ここから、「マキノ町在原区応援募金」


在原・・知り合いもその集落で生まれ育っての場所でしたが、十数年前に離れた場所で
もあります。


梅雨前線停滞・・南から台風4号が、暑い快晴が続いた数日前には、想像もできない
天気図ですが・・

きょうも、普段通りの時間の中で、無事終了の木曜日でした。


今朝の琵琶湖岸の雨模様・・一日同じ空模様でした。



夕暮れ時の我が家の紫陽花・・画像よりもう少しピンク色が鮮やかなんですが。



箱館山麓・・・霧雨に包まれた夕方時間でした。




息も嘉永rも・・ちょっと横目でユリでした。

関連記事