オカトラノオ・・雨に花
オカトラノオ・・里にもよく目立って道端に・・。
高島市北部、梅雨の雨がひと時激しかったです。近年、シトシトジメジメンの梅雨はなくなって
しまったようにも思えますが・・。
でも、梅雨には梅雨の風景があって・・雨を楽しんでいるような花たちが目につきます。
今日は、職場も普段より緩めの和んだ時間で、たまにゃこんな時間もよろしいかと!!
我が家・・小さなバラが・・朝顔が・・どこでも見慣れた花が咲きだしています。
夕方野良時から・・今月下旬からは・・いきなり猛暑になるかもって話題でしたが・・予想できない
天候ですが・・どうでしょうね??
今日も有難き感謝の一日が終わります。
昨日より薔薇の姿になってきました。
外人さんの驚くゼスチャーに似てるとおもった。
雨上がりの中に朝顔が・・職場の人からいただいたもので・・
午後の激しい雨も止んで夕方には・・緑が光って見えましたが・・。
フウセンカズラもようけ見えだしました。
以下の画像は・・湖西線から・・雨も止んでの車窓からです。
水嵩はそれほど変わらないようにも見えますが・・。
雨上がりの夕方・・まして車窓から・・ええです。
関連記事