晴れて・・冷えて・・初冬風景でした

高島です

2013年11月19日 18:22


今日のお昼・・箱館山を眺めています。


高島市北部、気温は11度くらいが最高になって・・晴れの連続でしたがやはり外気は冷たくの
一日でした。でも、見渡す山々は冬の初めを思わせてきれいに風景が見えていました。


夕暮れは早く・・気温も下がっての帰宅途中でしたが、雨も風もなかったので・・いい感じでした。

いつものことですが・・今月も2週間弱、12月には時間も高速になって過ぎ去りそうで、ただ、
それだけならいいんですが、年末にかけて色々としないといけない用件も現れたり、仕事でも
自治会でも、我が家でも・・・慌ただしくの一日が一日が加速していきそうです。


朝の沼・・・朝陽に照らされ、赤くなって・・木々はまだ緑を保っています。



市内でも災害の今年・・賑やかな晦日・・大晦日に向けての行事もちょっと縮小の部分もある
のかもしれません・・灯りの話題もあまり聞こえませんし、元気の源のイベントは・・応援のが
んばって!!になってほしいと思いますがね。

ただ、大型スーパーなどでは、毎年と変わらない歳暮、クリスマス、お節の予約・・年末商戦!!
これはこれで見渡しますが・・それにしても「気忙しさ」を煽られているような感じは毎年ですが・・


午後は、少し風もでてきました・・・枝々に残り少なくなった枯れ葉が一斉に動き始め、その影も
一緒に・・大きく動いたり止まったり・・哀愁の秋??でしょうかね・・少なくなっていく枝に枯れ葉。


夕陽に照らされました


これは朝・・


少し風がふくと・・ヒラヒラ動きました・・でも、まだ頑張って枝に。


夕陽の木漏れ日のように・・


箱館山・・色づく木々はそれぞれの色になってきました。



先日の山道・・


これもお昼の空・・白い雲が目立っていました。

関連記事