太陽系に似た惑星

2008年02月15日

高島市、早朝の積雪も日中の晴れ間と地温の高さで、すぐに雪も半減し道端や
屋根、家の周囲に白く残るくらいで・・・2月半ば・・週末を終えました。
私の家に周りには、多く残雪なんですよ。

太陽系に似た惑星
太陽系に似た惑星系発見 太陽系に似た惑星系発見 名大などの国際共同観測で

名古屋大と甲南大(神戸市)の研究チームは14日、太陽と木星、土星を縮小し
たような形の太陽系によく似た新たな惑星系を、両大などが参加する11カ国の
国際共同観測ネットワークが発見したと発表した。成果は15日付の米科学誌サ
イエンスに掲載された。

名古屋大の伊藤好孝教授(宇宙物理学)によると今回の観測は、惑星の重力がレ
ンズの役割を果たし、光が屈折して集まる現象を目印にして探索。共同観測チー
ムは各国の望遠鏡計11台を使って数千万個の星を数年間モニターし続け、20
06年4月、惑星によるレンズ効果をとらえた。

その後の解析で、この惑星が太陽から5000光年先にあり、太陽と木星、土星を
約半分にしたような太陽系の縮小版であることが分かった。この惑星系の恒星の質
量は太陽の約半分で、2つの惑星の軌道も太陽に対する木星と土星の約半分だった。
恒星と2つの惑星の質量の比率も、太陽と木星、土星に近かったという。
2008/02/15 06:41 【共同通信】


太陽系に似た惑星
だれでも一度は、夜空を仰ぎながら宇宙の不思議、何億光年先からやってくる
神秘の光に、自分の小ささを感じたり、無限の世界を思ったり、行き着く先は
人間ってなんだろう??って、人生観を思ったりしましたね。

古代の学者から、ニュートン、アインシュタイン・・・ホーキンス、現在の宇宙を
模索する学者さん・・・。少しずつ少しずつ解明されているんでしょうこの宇宙の
正体を。

私にとっても神秘な宇宙です。SF小説の域をでない程度の知識ですが、先記の記
事などを見つけると、なぜか読んでしまいます。
へーー、5000光年か、想像も付かない距離ですが、その先に我が銀河系に似た
状態があれば、きっと同じような生物が生息しているように思えてなりません。

人間が自然を牛耳っている・・・人間は宇宙の中心だ・・日常生活でも似た気持ちで
いるときが多々あります(私ですが)。宇宙の自然の中の一部なのか、それとも人だ
けは特別な存在なのか分かりませんが、何方にしても・・謙虚な気持ちで夜空を見上
げないといけないなあと!思いつつ・「・・・似た惑星」の記事を読んでいました。
太陽系に似た惑星
Posted by 高島です at 19:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。