風花~~琵琶湖岸にノウルシ

2015年04月11日

風花~~琵琶湖岸にノウルシ
短時間に北風・・花弁がヒラヒラ・・もっと激しい綺麗な場面もあったのですが画像にならず。


高島市北部、朝方は青い空もでましたが、勢いがつきませんでした・・雨は無かったですが、や
はり寒さと冷たさが体に襲ってきました。

今日はちょっと春祭りの準備にあちこち~~うろうろ、会議所の清掃、祭りへの参加再確認・・
会計さんと弁当や飲み物のチェックをしながら半日が過ぎました。沢山あれこれと思いながら
ですが・・結局、支離滅裂のような状態で・・当日を迎えそうです・・きっと当日まで、頭の中は
「あれは、どうやったかいな?」 「弁当の数・・大丈夫かいな」「ちぇっく忘れないかいな~~」
などなど・・きっと気持ちの中に、堂々巡りしそうです。体力より気力が減ってく土曜日でした。

山の桜も、今日明日が本当に見ごろ時になって・・あとはきれいに散っていくような感じですし
、琵琶湖には白いハマダイコンやノウルシの薄い緑が盛んになっていきます。


風花~~琵琶湖岸にノウルシ
エドヒガンの一本・・強い風もなかった今日ですので・・こんもり薄桃色で
風花~~琵琶湖岸にノウルシ
山麓の水路に・・
風花~~琵琶湖岸にノウルシ
桜の後を追うように・・琵琶湖岸にノウルシの淡い緑
風花~~琵琶湖岸にノウルシ
曇り空でしたが・・琵琶湖の裾も春風景に・・
風花~~琵琶湖岸にノウルシ




同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


この記事へのコメント
ガチャピンさんへ

四季が毎年感じられて・・いつまでも続いてほしいです。
Posted by 高島です高島です at 2015年04月12日 20:20
緑も鮮やかですねぇ
Posted by ガチャピンガチャピン at 2015年04月12日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。