雪
2022/01/20 17:55:00
2022/01/20 「大寒」の雪~低温一日
2021/02/18 深夜の降雪は・・明日は午後には晴れ・・
2020/12/18 青空~低温~金曜日
2020/02/18 雪の光景も・・最終かな?
2018/02/15 まだまだ冷たい一日でした・・木曜日
2018/02/07 まだまだ低温で一日・・夕方には雪も降り出して・・大雪注意報
2018/02/07 晴れて・・マイナス9度・・今日も
2018/02/04 天晴な青空に冷え込み・・立春の朝・・
2018/02/01 2月も冬らしい気配で始まって・・
2018/01/30 早朝から・・降雪中の火曜日朝
2018/01/26 氷点下ばかりで・・一日小雪が・・金曜日
2018/01/25 雪嵩は増えないけど・・低温の一日・・
2018/01/22 東京も雪・・我が地域も雪が少々・・
2017/02/21 深夜から早朝・・強風っ!
2017/02/12 大雪警報解除だけど・・今夜も降雪もがありそうな~~
2017/02/11 我が家の除雪ばかりで一日・・更新の気象情報も・・
2017/02/10 雪雲が覆うたびに・・強い降雪で・・お昼
2017/02/09 細かく雪の朝~~明日は本格的な雪かな?
2017/01/28 落下の屋根雪処理で・・
2017/01/24 今日も一日降雪・・一瞬晴れもあったけど
2017/01/24 今日は降ったり止んだりの雪と思いますが・・市内の小・中学校は臨時休校
2017/01/23 月曜日か朝玄関先30センチ積雪~~大雪警報も・・
2017/01/20 高島市に暴風雪警報~~雪は天からの・・・
2017/01/15 冬型・・雪~降ったり止んだりで継続のようです
2017/01/14 大雪と風雪に関する滋賀県気象情報 第6号~集落除雪機出勤
2015/02/27 寒々しく~夕方から雪降って金曜日
2015/02/11 夕陽に雪~~
2015/02/10 午後晴れて~JR湖西線車窓から雪風景~~
2014/12/14 西からの風は・・北部に雪
2014/12/14 我が家周辺・・少し積雪の朝
2014/12/08 雪は山並だけに・・
2014/03/08 土曜日の朝は・・降雪から
2014/03/07 冬が戻ってきて・・
2014/03/06 啓蟄
2014/02/14 1日チラチラ雪、でも積雪微量の風景が・・
2014/02/06 朝はオレンジ色・・低温は氷柱で・・
2014/01/27 眩しく冷えて・・風景から高島市内
2014/01/26 1月最後の日曜日でした・・。
2014/01/22 低温で一日・・湖西線車窓の朝
2014/01/20 朝焼け少々・・今日の高島市内
2014/01/18 高島市 [発表]大雪,風雪,雷,なだれ,着雪注意報
2014/01/13 県境・・マキノ町国境、雪風景
2014/01/13 ハッピーマンデー小さな吹雪で・・
2014/01/10 降雪でも積雪少なくの雪風景で\\
2014/01/02 正月・・弐日目
2013/12/31 12月31日・・2013年でした。
2013/12/29 雪ばかりで一日・・蒼い風景も
2013/12/28 積雪はいいけど・・大雪警報は困る!
2013/12/28 朝方から雪
2013/12/13 お月様と小さく雪が・・今朝の車窓風景
2013/04/11 琵琶湖岸にも・・椿
2013/02/26 冷えきって朝・・朝靄景色
2013/02/25 朝雪で・・月曜日の琵琶湖
2013/02/24 風雪…
2013/02/23 我が家から今朝の様子・・雪
2013/02/22 夕陽・・春を待つかのように・・朝の雪も
2013/02/21 少し積雪しました・・15センチ
2013/02/20 またまた、雪の話題になって・・今日の一日
2013/02/08 高島市は白一色・・守山市は黄色一色・・
2013/02/08 青空で雪・・・身近で町並み雪
2013/01/28 高島市内・・今日の積雪風景
2013/01/26 高島市・・北部の雪
2013/01/19 晴れ高島市鹿ケ瀬・・ぶらり今津港周辺と昨日の琵琶湖大橋で雪!
2013/01/18 早朝の雪は・・・
2013/01/07 小さな朝焼けと湖西線夕景・・
2013/01/06 薄めの朝日で・・日曜日
2012/12/28 凍てつく草葉・・仕事納め
2012/12/25 クリスマスの朝・・琵琶湖
2012/12/08 ちらり雪が舞っている
2012/03/13 雪の朝は・・夕景は伊吹山
2012/03/13 早朝は・・まだ雪がチラチラ
2012/03/12 降雪の月曜日でした。
2012/02/27 はだれゆき(斑雪)・・今日の市内
2012/02/20 日も長くなって・・朝夕の風景も・・
2012/02/19 日曜日・・ゆっくりでした。
2012/02/18 粉雪・・夜明け前
2012/02/06 日常は雪話題ばかりで・・高島市内様子
2012/02/04 雪に遊んでもらいました・・
2012/01/27 降り止まず・・雪
2012/01/27 まだ降雪中の朝
2012/01/10 里・・冬籠もり
2012/01/03 三が日
2011/12/29 鍋焼きうどん・・除雪
2011/02/09 今日の高島市・・風景・虹
2011/02/04 臘梅咲いて・・立春の朝
2011/01/31 雪の峠は越えて・・冬晴れの碧
2011/01/30 雪のあるマキノ町・・海津大崎も
2011/01/29 1月29日の朝
2011/01/25 冬の時間
2011/01/22 雪の帽子は・・食パン
2011/01/20 高島市は、あっちで吹雪、こっちで境目、そっちで晴れ間
2011/01/20 マキノ高原…吹雪く
2011/01/19 日常になった・・積雪
2011/01/17 雪も一段落かな??・・京都女子駅伝
2011/01/16 今夜も雪・・降り続くのかな??
2011/01/15 高島市朽木の雪
2011/01/13 タイガーマスク
2011/01/02 正月二日目・・2011年
2010/02/17 雪の華は一瞬でしたが・・
2010/02/13 日の出と、チラチラ雪と
2010/02/07 冬の朝陽がでっかく・・
2010/02/03 節分は雪
2010/01/07 重い雪
2010/01/06 薄く雪景色
2009/12/31 吹雪でドラえもん
2009/12/19 マキノ町・・雪
2009/12/16 雪のシグナルですか?虹・・
2009/02/18 雨降って、雪は固まらない
2009/02/17 冬の朝
2009/01/24 おはようございます、雪
2009/01/16 マイナス5度、早朝、晴れ
2009/01/13 「かまくら」こぼれる灯火は・・
2009/01/13 モノトーンな朝・琵琶湖
2008/12/31 大晦日の朝、山々も真白き・・
2008/12/29 道ばた・小さな造形
2008/12/27 雪景色・・マキノ町
2008/12/06 冷たい風、路肩に小さく雪は在原集落です
2008/11/19 雪が・・ちらほら舞っています
2008/02/19 雪の結晶は天からの
2008/02/17 我が家の公式積雪79㎝
2008/02/16 高島市・朝の雪
2008/02/05 箱館山麓から
2008/01/01 歳旦祭
2021/02/18 深夜の降雪は・・明日は午後には晴れ・・
2020/12/18 青空~低温~金曜日
2020/02/18 雪の光景も・・最終かな?
2018/02/15 まだまだ冷たい一日でした・・木曜日
2018/02/07 まだまだ低温で一日・・夕方には雪も降り出して・・大雪注意報
2018/02/07 晴れて・・マイナス9度・・今日も
2018/02/04 天晴な青空に冷え込み・・立春の朝・・
2018/02/01 2月も冬らしい気配で始まって・・
2018/01/30 早朝から・・降雪中の火曜日朝
2018/01/26 氷点下ばかりで・・一日小雪が・・金曜日
2018/01/25 雪嵩は増えないけど・・低温の一日・・
2018/01/22 東京も雪・・我が地域も雪が少々・・
2017/02/21 深夜から早朝・・強風っ!
2017/02/12 大雪警報解除だけど・・今夜も降雪もがありそうな~~
2017/02/11 我が家の除雪ばかりで一日・・更新の気象情報も・・
2017/02/10 雪雲が覆うたびに・・強い降雪で・・お昼
2017/02/09 細かく雪の朝~~明日は本格的な雪かな?
2017/01/28 落下の屋根雪処理で・・
2017/01/24 今日も一日降雪・・一瞬晴れもあったけど
2017/01/24 今日は降ったり止んだりの雪と思いますが・・市内の小・中学校は臨時休校
2017/01/23 月曜日か朝玄関先30センチ積雪~~大雪警報も・・
2017/01/20 高島市に暴風雪警報~~雪は天からの・・・
2017/01/15 冬型・・雪~降ったり止んだりで継続のようです
2017/01/14 大雪と風雪に関する滋賀県気象情報 第6号~集落除雪機出勤
2015/02/27 寒々しく~夕方から雪降って金曜日
2015/02/11 夕陽に雪~~
2015/02/10 午後晴れて~JR湖西線車窓から雪風景~~
2014/12/14 西からの風は・・北部に雪
2014/12/14 我が家周辺・・少し積雪の朝
2014/12/08 雪は山並だけに・・
2014/03/08 土曜日の朝は・・降雪から
2014/03/07 冬が戻ってきて・・
2014/03/06 啓蟄
2014/02/14 1日チラチラ雪、でも積雪微量の風景が・・
2014/02/06 朝はオレンジ色・・低温は氷柱で・・
2014/01/27 眩しく冷えて・・風景から高島市内
2014/01/26 1月最後の日曜日でした・・。
2014/01/22 低温で一日・・湖西線車窓の朝
2014/01/20 朝焼け少々・・今日の高島市内
2014/01/18 高島市 [発表]大雪,風雪,雷,なだれ,着雪注意報
2014/01/13 県境・・マキノ町国境、雪風景
2014/01/13 ハッピーマンデー小さな吹雪で・・
2014/01/10 降雪でも積雪少なくの雪風景で\\
2014/01/02 正月・・弐日目
2013/12/31 12月31日・・2013年でした。
2013/12/29 雪ばかりで一日・・蒼い風景も
2013/12/28 積雪はいいけど・・大雪警報は困る!
2013/12/28 朝方から雪
2013/12/13 お月様と小さく雪が・・今朝の車窓風景
2013/04/11 琵琶湖岸にも・・椿
2013/02/26 冷えきって朝・・朝靄景色
2013/02/25 朝雪で・・月曜日の琵琶湖
2013/02/24 風雪…
2013/02/23 我が家から今朝の様子・・雪
2013/02/22 夕陽・・春を待つかのように・・朝の雪も
2013/02/21 少し積雪しました・・15センチ
2013/02/20 またまた、雪の話題になって・・今日の一日
2013/02/08 高島市は白一色・・守山市は黄色一色・・
2013/02/08 青空で雪・・・身近で町並み雪
2013/01/28 高島市内・・今日の積雪風景
2013/01/26 高島市・・北部の雪
2013/01/19 晴れ高島市鹿ケ瀬・・ぶらり今津港周辺と昨日の琵琶湖大橋で雪!
2013/01/18 早朝の雪は・・・
2013/01/07 小さな朝焼けと湖西線夕景・・
2013/01/06 薄めの朝日で・・日曜日
2012/12/28 凍てつく草葉・・仕事納め
2012/12/25 クリスマスの朝・・琵琶湖
2012/12/08 ちらり雪が舞っている
2012/03/13 雪の朝は・・夕景は伊吹山
2012/03/13 早朝は・・まだ雪がチラチラ
2012/03/12 降雪の月曜日でした。
2012/02/27 はだれゆき(斑雪)・・今日の市内
2012/02/20 日も長くなって・・朝夕の風景も・・
2012/02/19 日曜日・・ゆっくりでした。
2012/02/18 粉雪・・夜明け前
2012/02/06 日常は雪話題ばかりで・・高島市内様子
2012/02/04 雪に遊んでもらいました・・
2012/01/27 降り止まず・・雪
2012/01/27 まだ降雪中の朝
2012/01/10 里・・冬籠もり
2012/01/03 三が日
2011/12/29 鍋焼きうどん・・除雪
2011/02/09 今日の高島市・・風景・虹
2011/02/04 臘梅咲いて・・立春の朝
2011/01/31 雪の峠は越えて・・冬晴れの碧
2011/01/30 雪のあるマキノ町・・海津大崎も
2011/01/29 1月29日の朝
2011/01/25 冬の時間
2011/01/22 雪の帽子は・・食パン
2011/01/20 高島市は、あっちで吹雪、こっちで境目、そっちで晴れ間
2011/01/20 マキノ高原…吹雪く
2011/01/19 日常になった・・積雪
2011/01/17 雪も一段落かな??・・京都女子駅伝
2011/01/16 今夜も雪・・降り続くのかな??
2011/01/15 高島市朽木の雪
2011/01/13 タイガーマスク
2011/01/02 正月二日目・・2011年
2010/02/17 雪の華は一瞬でしたが・・
2010/02/13 日の出と、チラチラ雪と
2010/02/07 冬の朝陽がでっかく・・
2010/02/03 節分は雪
2010/01/07 重い雪
2010/01/06 薄く雪景色
2009/12/31 吹雪でドラえもん
2009/12/19 マキノ町・・雪
2009/12/16 雪のシグナルですか?虹・・
2009/02/18 雨降って、雪は固まらない
2009/02/17 冬の朝
2009/01/24 おはようございます、雪
2009/01/16 マイナス5度、早朝、晴れ
2009/01/13 「かまくら」こぼれる灯火は・・
2009/01/13 モノトーンな朝・琵琶湖
2008/12/31 大晦日の朝、山々も真白き・・
2008/12/29 道ばた・小さな造形
2008/12/27 雪景色・・マキノ町
2008/12/06 冷たい風、路肩に小さく雪は在原集落です
2008/11/19 雪が・・ちらほら舞っています
2008/02/19 雪の結晶は天からの
2008/02/17 我が家の公式積雪79㎝
2008/02/16 高島市・朝の雪
2008/02/05 箱館山麓から
2008/01/01 歳旦祭
Posted by 高島です at 2022/01/20