早朝から・・降雪中の火曜日朝

2018年01月30日

早朝から・・降雪中の火曜日朝
夜明け前の我が家から・・・昨夜見えていた地面もまた白くなってしまいました



高島市北部、マイナス2度の気温で雪が降りながら夜明けです

高島市今津町の昨夜の積雪・・29センチが明方に37センチと気象庁の数値・・
大雪注意報も継続していて・・今日の夕方までに平地で20センチの降雪量の
予報です・・

今朝は、上空の風もまた若狭湾から北部琵琶湖方向と変わっています、雪雲が
発生すると流れ込んでくるようです・・典型的な高島雪です

マイナス6度の寒気も西日本に覆いかぶさって・・・週末は退くようですが
節分に合わせて・・強い寒気が南下してきそうな予想図になっています
もうしばらく・・雪の冬のようです

今日も寒いんでしょうが・・気持ちは温かくの火曜日になってほしいですがね


高島市内‥山間はもちろん琵琶湖岸でも道路の凍結や積雪の路面・・車は特に
慎重な運転で・・走行です


今朝6時の今津町の国道161号・・路面は積雪しています

早朝から・・降雪中の火曜日朝



平成30年 1月30日04時05分 彦根地方気象台発表
滋賀県の注意警戒事項
北部では、30日夕方まで大雪や電線等への着雪に、
30日までなだれに注意してください。

===================================
高島市 [継続]大雪,なだれ,着雪注意報 
  [解除]風雪注意報 
 雪 注意期間 30日夕方まで
   山地 24時間最大降雪量 30センチ
   平地 24時間最大降雪量 20センチ
 なだれ 注意期間 30日まで
 着雪 注意期間 30日夕方まで
 付加事項 降雪による交通障害
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早朝から・・降雪中の火曜日朝


早朝から・・降雪中の火曜日朝


#高島市



同じカテゴリー(高島市)の記事画像
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
四月も晦日
同じカテゴリー(高島市)の記事
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)
 五月 新緑に~ (2025-05-01 06:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。