冬型・・雪~降ったり止んだりで継続のようです

2017年01月15日

冬型・・雪~降ったり止んだりで継続のようです
昨晩は・・思ったほど降雪はなかったようで・・一安心



高島市北部、夜明け時には気温0度・・時々風が強めの朝。

昨晩からの降雪はそれほどなかったようで、5センチ程度の新雪になったようです。
まだ、今日一日、冬型の天候のようです、高島市内・・琵琶湖近くや山間部・・・・南北
にの位置によって積雪量も道路状況も大きく違っているようですので、車での移動は
十分に注意です。

早朝から湖西線も、近江塩津と近江今津間は除雪作業のため運休と・・ノイズの入っ
た防災無線からアナウンスでした、

さてさて・・今日も空を眺めて自宅周辺の手動除雪作業をと思うんですが・・年々、
わが身の馬力の低下が垣間見えます。

降ったり止んだりの雪の天候かも知れません・・小正月の今日・・

今朝6時30分時点の雪雲の様子・・・細かくちぎれた雲が断続的に押し寄せてきそうな
様子に見えます・・あくまで素人の私の勝手な判断です
冬型・・雪~降ったり止んだりで継続のようです


------------------------------------------------------------------
平成29年 1月15日04時22分 彦根地方気象台発表

滋賀県の注意警戒事項
 北部では、15日夕方まで大雪に警戒してください。

==========================
高島市 [継続]大雪警報 風雪,雷,なだれ,着雪注意報 
 雪 警戒期間 15日夕方まで
   注意期間 16日明け方にかけて 以後も続く
   山地 24時間最大降雪量 60センチ
 風 注意期間 16日明け方にかけて 以後も続く
   ピークは15日明け方
   北西の風
   琵琶湖 最大風速 16メートル
   琵琶湖を除く地域 最大風速 13メートル
 雷 注意期間 16日明け方にかけて 以後も続く
 なだれ 注意期間 16日まで
 着雪 注意期間 16日明け方にかけて 以後も続く
 付加事項 降雪による交通障害 突風
--------------------------------------------------------------

今朝も一応・・集落の除雪機の走行
冬型・・雪~降ったり止んだりで継続のようです

ごめんね・・軽トラック君・・雪そのままで!
冬型・・雪~降ったり止んだりで継続のようです

昨夜の一枚
冬型・・雪~降ったり止んだりで継続のようです 


同じカテゴリー(高島市)の記事画像
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
四月も晦日
同じカテゴリー(高島市)の記事
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)
 五月 新緑に~ (2025-05-01 06:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。